本記事では、bitlinkのご利用方法について記載しております
bitinkの製品仕様について
bitlinkでできること
ご自宅の無線ネットワーク(インターネット)とbitlockを繋ぐデバイスです。 bitlinkがあれば、ネットワーク経由で以下の機能がご利用できます。
・外出先から鍵の状態確認
・bitlockの遠隔施錠・解錠
・鍵の操作の通知
・外出先から鍵の状態確認
・bitlockの遠隔施錠・解錠
・鍵の操作の通知
製品の大きさ
箱サイズ:縦118mm 横118mm 高さ81mm
本体サイズ:縦85mm 横45mm 高さ23mm
本体サイズ:縦85mm 横45mm 高さ23mm
カラーバリエーション
Black・White
付属品
・梱包箱
・本体
・Quickstart Guide(取扱説明書)
・USBケーブル
・ACアダプタ
・穴キャップ(設置時に使用)
・滑り止めキャップ
・両面シール
・本体
・Quickstart Guide(取扱説明書)
・USBケーブル
・ACアダプタ
・穴キャップ(設置時に使用)
・滑り止めキャップ
・両面シール
電源仕様
有線給電
※アダプタ/ コード同梱
※アダプタ/ コード同梱
動作環境
・2.4/5GHzのWi-Fiネットワークに対応
・Bluetooth4.2
※bitlock MINIとの遮蔽物が無い位置にコンセントがあること
・Bluetooth4.2
※bitlock MINIとの遮蔽物が無い位置にコンセントがあること
bitlinkで2台のbitlockを同時操作
未対応です。
bitlinkの通知について
bitlinkを利用する場合の通知
スマートフォンのプッシュ通知、またはhomehubアプリ内の「お知らせ」で確認することができます。
詳しくは、サポートページをご参照ください。
詳しくは、サポートページをご参照ください。
通知が届く対象のbitlock操作
bitlockMINIで下記の操作がされた場合、通知が届きます。
・homehubアプリでの解錠・施錠操作
・手動での解錠・施錠操作
・オートロックが作動し施錠された場合
・bitreader+での、パスコードで解錠・施錠操作
・bitreader+での、ICカード(Felica)、モバイルFelicaの解錠操作
・遠隔での解錠・施錠操作
※通知内容はhomehubアプリ内の「お知らせ」でも確認することができます
詳しくは、サポートページ内「アプリ内のお知らせで確認する」ご参照ください。
・homehubアプリでの解錠・施錠操作
・手動での解錠・施錠操作
・オートロックが作動し施錠された場合
・bitreader+での、パスコードで解錠・施錠操作
・bitreader+での、ICカード(Felica)、モバイルFelicaの解錠操作
・遠隔での解錠・施錠操作
※通知内容はhomehubアプリ内の「お知らせ」でも確認することができます
詳しくは、サポートページ内「アプリ内のお知らせで確認する」ご参照ください。
bitlinkの設定方法
bitlinkの設定に際し、事前に必要な準備
以下をご準備ください。
・スマートフォン:homehubアプリのBluetooth設定の有効化
・スマートフォン:homehubアプリの位置情報の有効化
・Wi-Fiネットワークのパスワード
・スマートフォン:homehubアプリのBluetooth設定の有効化
・スマートフォン:homehubアプリの位置情報の有効化
・Wi-Fiネットワークのパスワード
bitlinkの設定方法
サポートページをご参照ください。
bitlinkのLEDの色
・白の点滅
初期状態(初期化直後の状態)を示しています。
初期状態(初期化直後の状態)を示しています。
・白の点灯
当社のネットワークサーバーにアクセスしており、正常な状態です。
・青の点滅
スマートフォンとBluetooth接続している状態、または、ファームウェアのアップデート中を示しています。
・赤の点滅
当社のネットワークサーバーや設置環境のWi-Fiネットワークに接続ができていない状態を示しています。
遠隔操作
遠隔操作の方法
ホーム画面から、対象のカギをタップし、遠隔操作のボタンから操作が可能です。
チケットユーザーでも遠隔操作が可能か
遠隔操作は、オーナーおよび管理者のみご利用いただけます。
ご利用後のお困りごとについて
プッシュ通知が届かない
原因として以下が考えられます。
・スマートフォンのプッシュ通知の設定が無効になっている
設定画面から通知をオンにしてください。
・サーバーとの通信がうまくいっていない
電波のよい環境で再度操作をお試しください。
homehubアプリ内のお知らせが更新されない
原因として以下が考えられます。
・bitlinkの通知の自動更新に失敗している
bitlinkを再起動(電源の抜き差し)のうえ、再度ご確認ください。
・bitlinkの通知の自動更新に失敗している
bitlinkを再起動(電源の抜き差し)のうえ、再度ご確認ください。
遠隔操作時に「Bluetoothを使用できます」と表示される
bitlock MINIの近くかつBluetoothがオンの場合、Bluetooth接続が優先されるため、遠隔操作を実行することはできません。
「遠隔操作に失敗しました」と表示される
以下の可能性があります。
・bitlinkがネットワークに接続されていない
・bitlinkとbitlock MINIがBluetooth接続されていない
・bitlockの電池残量が低下している
詳しくサポートページ内『「遠隔操作に失敗しました」と表示される場合』をご参照ください。
・bitlinkがネットワークに接続されていない
・bitlinkとbitlock MINIがBluetooth接続されていない
・bitlockの電池残量が低下している
詳しくサポートページ内『「遠隔操作に失敗しました」と表示される場合』をご参照ください。
bitlinkの本体交換について
製品到着後7日以内に、不具合が発生した場合は、初期不良として交換させていただきます。まずは、弊社のサポート窓口までお問い合わせください。