この記事では、bitbutton KIDSに関するよくある質問をご案内します。
登録や操作でお困りの方へ
bitbutton KIDSの登録は近くにbitlock LITEがないとダメ?
いいえ、スマートフォンのみで登録可能です。ただし、事前にbitlock LITEとのペアリングが必須です。
bitbutton KIDSの登録はbitlock LITEを設置したオーナーしかできません。また、すでにbitlock LITEに登録してあるbitbutton KIDSは他のオーナーでは登録できないのでご注意ください。
ボタンを押したのに反応しない
以下の手順で操作をお試しください。
- bitbutton KIDS本体のフック部分を持って、bitbutton KIDSの先端をカギ穴へ向けてください。
- ボタンを2秒ほど押してください。
(電源が入り、bluetooth KIDSの電波が発信されます) - ボタンを押した後は、できる限りカギ穴へ近づけてください。
1個のbitbutton KIDSで、同時解錠設定中のbitlock LITEを操作できますか?
可能です。操作をする際は、同時に操作したいbitlock LITEを全てのbitbutton KIDSへ登録しておく必要があります。また、bitlock LITEは時間差で順番に解錠・施錠されます。
bitbutton KIDSの紛失・譲渡について
bitbutton KIDSをなくした……
bitbutton KIDSを紛失した場合は、bitlockアプリ上で「カギのリセット」を行ってください。尚、リセットを行う場合は下記の注意事項をご確認ください。
■手順
- bitlockアプリ上で「マイデバイス」から「bitbutton KIDS」を選択します。
- 「bitbutton KIDSをなくした場合」をタップします。
- 登録しているbitlock LITEを選択します。
- 「カギのリセット」のポップアップでOKをタップします。
■注意点
「カギのリセット」をすると、bitlock LITE内部のデジタルのカギ穴が変わってしまうため、他にbitbutton KIDSを登録している場合には再設定が必要になります。
操作時は登録しているbitlock LITEの近くで行ってください。紛失したbitbutton KIDSが見つかった場合は、再登録することで利用できます。
bitbutton KIDSを譲りたい
可能です。ただし、お譲りする際は「すべての情報をリセットする」(アンインストール)操作を行ってください。
また、譲渡先では「すべての情報をリセットする」(アンインストール)操作や「bitbutton KIDSをなくした場合」(カギのリセット)の操作ができません。
「すべての情報をリセットする」(アンインストール)では、bitbutton KIDSを登録しているアカウントが必要であり、「bitbutton KIDSをなくした場合」(カギのリセット)では、登録しているbitlock LITEが必要でとなってくるからです
予めご了承をいただいた上での譲渡をお願いします。