職場など、自宅以外でもスマートロックを導入したい…そんな事業利用をご検討されている方へ、bitlockをご活用したメリットをご案内します。
機能のご紹介
bitlock LITEやbitlock PROをご利用いただき、様々な機能を事業利用にご活用いただくことが可能となっております。
交通系ICカードや社員証での解錠も可能です
スマートフォンでbitlockアプリを開かず、お手持ちの交通系ICカードや社員証にも対応しております。
入退室の管理機能を、勤怠情報としてご活用いただけます
オフィスへの入退室の記録を元に、客観的な勤怠情報としてデータをご活用いただけます。
エントランスなどの共用部のセキュリティにも対応しています
初期費用不要、月額費用のみでご利用可能です。
働くスタッフの属性に合わせた、カギの管理が可能です
「一般社員は平日のみ利用できるようにしたい」「アルバイトは出勤に合わせてカギが利用できるようにしたい」など、スタッフが流動的でもカギの管理が簡易的に行えます。
どんな事業で使えるの?
既にbitlockは色々な場面でご利用いただいております。どのように事業利用されているか、一部ご紹介いたします。
オフィスで利用したい
アプリだけでなくICカードでの解錠も可能なオフィス向けのbitlock PRO。入退室や勤怠などの管理面もお任せください。
また、bitreceptionという無人受付システムもご案内がはじまりました。来訪者受付だけでなく、カレンダー連携や来客通知・会議室案内など多岐にわたる機能で、ストレスフリーな来訪体験を実現しています。
詳しくは「オフィス利用を詳しく知る」よりご覧ください。

レジデンス(管理している物件)で利用したい
新規物件・既築物件問わずに、少しでも物件のアップグレードをするために、bitlock LITEを取り付けませんか?
- 管理会社:内見〜退去まで、鍵の受け渡しがデジタルで完結します。
- オーナー:工事不要・カンタン後付けにより、スマートに物件価値の向上を計れます。
- 入居者:鍵を取り出す必要がなく、ライフスタイルの変革を体験いただけます。
各部屋の鍵だけでなく、集合玄関機もbitlockアプリで利用いただける、bitlock GATEもございます。
詳しくは「レジデンス利用を詳しく知る」よりご覧ください。

コワーキングスペース・シェアオフィスで利用したい
カギだけではなく、お客様が持つさまざまなIDを管理することができます。
またオフィスだけでなく、会議室の予約や会員様のマイページ、ゲストの受付機能まで、運営を楽にするツールをご提供しております。
詳しくは「コワーキング利用を詳しく知る」よりご覧ください。

店舗で利用したい
アルバイト・社員等スタッフの属性やシフトの時間など、カギの解錠権限を付与でき、スタッフは自分のスマートフォンやICカードなど様々な開け方を選ぶことができます。
また、遠隔でのカギの解錠・施錠やオートロック化・出入りの履歴の確認も可能です。手間なく流動的な人材雇用に際する鍵のリスクから解放されます。
詳しくは「店舗利用を知る」よりご覧ください。

詳しく知りたい
事業利用に関して詳しく知りたい方は、以下よりお問い合わせください。
