本記事では、bitlock MINIのオートロックの設定方法についてご案内いたします。
オートロックとは?
ドアが閉まった際に、自動で施錠する機能です。
施錠されるまでの秒数も、アプリ上で設定することができます。
オートロックセンサーについて
bitlock MINIには、2種類のオートロックセンサーが搭載されています。
ジャイロセンサー
bitlock MINI本体に内蔵されている、傾きや回転を検知するセンサーです。本体のみでオートロック機能を利用することができます。
ドアの形状が開き戸の場合は、こちらをご利用ください。
マグネットセンサー
マグネットの磁力を検知するセンサーです。
付属のマグネットと本体の距離を元にドアの開閉位置を判断し、オートロック機能を利用することができます。
ドアの形状が引き戸の場合は、こちらをご利用ください。
オートロックの設定方法
1. マイページからマイデバイスをタップします
2. 対象のbitlock MINIを選択します
3. 設定からオートロックをタップします
4. オートロックの設定を開始するをタップします
5. ドアの形状を選択します
・引き戸の場合・・・マグネットセンサーでオートロックの設定を開始します
・開き戸の場合・・・ジャイロセンサーでオートロックの設定を開始します
開き戸の場合(ジャイロセンサーでの設定)
1. ドアが閉まっていることを確認し、閉めましたをタップします
2. 設定完了後、終了をタップします。
3. 実際にドアを閉めて、オートロックが作動することをご確認ください
引き戸の場合(マグネットセンサーでの設定)
1. ドア枠にマグネットを貼り付けます
2. ドアを30cm程度開けて開けましたをタップします
3. ドアを閉めて閉めましたをタップします。
4. 設定完了後、終了をタップします。
5. 実際にドアを閉めて、オートロックが作動することをご確認ください。
作動時間の変更
1. オートロックの設定画面を開きます。
2. 施錠するまでの秒数をタップし、設定を本体に反映させます。
3. 実際にドアを閉めて、設定秒数通りに作動することをご確認ください。
よくある質問
ドアを閉めるまえにオートロックが作動する
ジャイロセンサーのオートロックは、60秒経過すると自動的にオートロックが作動します。長時間ドアを開ける機会が多い場合は、マグネットセンサーをご利用ください。
マグネットを紛失した
恐れ入りますが、当社のウェブサイトからご購入ください。
困ったときは
オートロックが作動しない
ドアの開閉位置が正しく記録されていない可能性があります。オートロックの再設定をお試しください。
オートロックが作動しなくなった
bitlock MINIの電池残量が低下している可能性があります。アプリを起動し、残量をご確認ください。
それでも解決しない場合や、その他のお困りごとについては、こちらからサポート窓口へお問い合わせください。