この記事では、お使いのbitlock LITEの取り外し方についてご案内します。bitlock LITEの接着シートは粘着が強いため、取り外しの際はケガやドアの破損には十分にご注意ください。
あると便利なもの
bitlock LITEの取り外しには下記のものがあると便利です。
- ドライヤーやヒートガン
- 定規や薄いヘラ
ドライヤーやヒートガンで粘着シートを温めると、熱でシートが剥がれやすくなります。ただし、ドライヤーはもちろんヒートガンを使う際には、ドア部分の変色やbitlock LITE本体のプラスチック部分が溶ける可能性があります。温度調整には十分にご注意ください。
定規や薄いヘラは、粘着シートとドアの隙間に差し込んで使うと便利です。
道具を使っても取り外しには力が必要です。そのため、ケガには十分ご注意ください。また、テグスや針金、糸を使って粘着シートを外そうとすると、ケガをする恐れがあります。ご使用はおやめください。
取り外し方
bitlock LITE本体のみの場合と、アタッチメントパックを使用している場合で取り外し方が異なります。
bitlock LITE本体のみで設置している場合
①bitlock LITE上部にあるバッテリー部分を外します。
②残りの部分(下半分)を押さえながら、上方向に引っ張ると全て取り外せます。
アタッチメントパックのアジャスタを利用して設置している場合
①bitlock LITE上部にあるバッテリー部分を外します。
②ドアについたままのアジャスタをどちらかの手で抑えます。
③片方の手でbitlock LITE下部を握り、上方向に引っぱりアジャスタごとbitlock LITEを外します。
このとき、定規や薄いヘラを両面テープとドアの隙間に差し込み少しずつ剥がしていくと取れやすくなります。
また、bitlock LITEをドアと並行線上に引っ張るより、下側の接着面が狭いほうからゆっくり上方向にはがすときれいに取れます。
※ドアを傷つけないようご注意ください