本記事では、Tebra X Bitkey Editionのオートロック機能の設定方法をご案内します。
Tebra Xのオートロック機能について
解錠してから(カギを開けてから)設定した秒数が経過すると、自動的に施錠する機能です。
オートロックの設定方法
1. homehubアプリを起動し、メニューをタップします
2. 「デバイス」をタップします
3. デバイス一覧から「tebra X」をタップします
4. 設定画面の「オートロック設定」をタップします
5. 「強制オートロック」をタップします
6. 「施錠するまでの時間」をタップします
7. 「施錠するまでの秒数」を指定し「保存」をタップします
8. 「本体設定を更新しました」と表示されたら完了です
実際にカギを開けて、設定時間通りに作動することをご確認ください。
設定秒数の変更方法
1. homehubアプリを起動し、メニューをタップします
2. 「デバイス」をタップします
3. デバイス一覧から「tebra X」をタップします
4. 設定画面の「オートロック設定」をタップします
5. 「施錠するまでの時間」をタップします
6. 任意の時間を指定し「保存」をタップします
「カスタム」を選択すると、最大30分まで任意の作動時間を指定することができます。
実際にカギを開けて、設定時間通りに作動することをご確認ください。
困ったときは
ドアを閉める前に作動する
Tebra Xのオートロック機能は、カギを開けてから設定秒数が経過したら作動する仕組みです。
長時間ドアを開ける機会が多い場合は、設定秒数を長めに設定してください。
オートロックが作動しない
オートロックが有効になっているかご確認ください。
有効にも関わらず作動しない場合は、オートロックを改めて設定してください。
指定時間とおりに作動しない
「施錠するまでの時間」が任意の時間になっているかご確認ください。
設定時間に相違ない場合は、改めて設定してください。
本体設定更新に失敗しましたと表示される
スマートフォンのBluetooth通信が無効になっている可能性があります。通信設定をご確認ください。
設定に問題がない場合は、homehubアプリを再起動し、改めてお試しください。
ご不明な点やお困りごとについては、こちらからサポート窓口へお問い合わせください。