本記事では、Tebra X Bitkey EditionでNFCカードを設定(登録・削除)する方法をご案内します。
NFCカードでの解錠
Tebra X Bitkey Editionは、NFCカードを登録してかざして解錠することができます。
対応規格
- FeliCa(交通系含む)
- Type-A(MIFARE)
スマートフォンのモバイルFeliCaには対応していません。
NFCカードの登録方法
1. homehubアプリを起動し、メニューをタップします
2. 「デバイス」をタップします
3. デバイス一覧から「tebra X」をタップします
4. 認証画面の「NFCカード認証」をタップします
5. 「NFCカードを追加」をタップします
6. 「カード読込モード」が起動し、tebra Xのキーパッドが点灯します
7. NFCカードをカードアイコンの部分にかざします
8. カードの名前を入力し「保存」をタップします
登録したNFCカードをかざして、実際に解錠できることをご確認ください。
NFCカードの削除方法
1. homehubアプリを起動し、メニューをタップします
2. 「デバイス」をタップします
3. デバイス一覧から「tebra X」をタップします
4. 設定画面の「NFCカード認証」をタップします
5. 対象のNFCカードの右側にあるメニューアイコンをタップします
6. 「NFCカードを削除」をタップします
7. 「削除」をタップし、削除が成功しましたと表示されたら完了です
困ったときは
カードの読み込みに失敗する
以下の原因が考えられます。
- カード読込モードが起動していない
TebraXの「カード読込モード」が起動していない可能性があります。
本体のキーバッドが消灯している場合、アプリで「NFCカードを追加」をタップし、キーパッドを点灯させてから、あらためてお試しください。 - カードの読み込み位置がずれている
NFCカードは、カードアイコンが刻印されている部分にかざしてください。
ご不明な点やお困りごとについては、こちらからサポート窓口へお問い合わせください。