Wi-Fi コネクタとご自宅のWi-Fiがうまく接続できない場合は、こちらの記事を参考にしてください。


1分経っても画面が変わらない場合
その1:一度前の画面に戻って、再度お試しください
その際にWi-Fi コネクタ本体が緑に点滅していることをご確認ください。緑に点滅していない場合は、Wi-Fi コネクタ本体横の小さいボタンを緑に点滅するまで長押ししてください。
その2:モバイルデータ通信をオフにしてください
スマートフォンのモバイルデータ通信をオフにします。その後、もう一度Wi-Fi コネクタとご自宅のWi-Fiの接続を試みてください。
その3:スマートフォンの接続するWi-FiをWi-Fi コネクタに
その2まででうまくいかない場合は、スマートフォンの接続するWi-FiをWi-Fi コネクタに設定してください。その後、もう一度Wi-Fi コネクタとご自宅のWi-Fiの接続を試みてください。
この時、Wi-Fiの選択画面にてWi-Fi コネクタは「WBC01(本体のMac Address)」と表示されます。
本体が青に点灯しない場合
その1:そのまま30秒ほど待ちます
そのまま30秒ほど待てば、Wi-Fi コネクタが青に点灯することがあります。一旦30秒ほどまってみてください。
その2:ご自宅のWi-Fiの周波数を確認します
周波数2.4GHzに対応しています。5GHzのWi-Fiは接続しようとしても、青に点灯したまま進みません。
その3:Wi-Fiがインターネットに繋がっているか確認します
稀に接続が切れている場合があります。念の為ご確認ください。
その4:設定中に入力したパスワードが正しいか確認します
設定中に入力したWi-Fiのパスワードが正しいか、改めてご確認ください。
その5:コンセントの抜き差しをおこないます
数回試していただき、青に点灯する場合があります。
いずれを試しても改善しない場合
以上のいずれを試しても改善しない場合、ファクトリーリセット=初期化を行います。
Wi-Fi コネクタ本体のボタンを緑点滅になるまで、10秒以上押し続けると、全ての設定が初期化されます。