bitlock support

bitlock MINIや各種製品についてのお悩み、解決します

bitlock設置済物件でのご利用開始方法 -bitlock MINI・edロックPLUS・Tebra X-

本記事ではスマートロック設置済の物件で、ご利用開始までの流れをご案内いたします。

この記事は、以下のスマートロックが設置済の物件にご入居された方を対象としています。

・bitlock MINI
・edロックPlus Bitkey Edition
・Tebra X Bitkey Edition

ご自身で購入したbitlock MINIを設置する場合は、こちらの記事をご参照ください。

また、bitlock LITE、MULTILOCKが設置されている物件にお住まいの方は、こちらの記事をご参照ください。

スマートロック設置済物件でのご利用について

物件に標準設置されているスマートロックは、管理会社から「カギ」を受け取ることでご利用いただけます。

ご利用までの流れについて

管理会社により書類名やお手続きの流れが一部異なる場合がございます

利用申込書の提出

管理会社にbitlockの利用申込書を提出します。

アカウントの作成・連携

1. 利用申込書に記載した連絡先あてに「招待メール」が届きます。

連絡先が「Eメールアドレス」の場合・・・メールで届きます

f:id:bitlock_support:20220103161537p:plain

 

連絡先が「携帯電話番号」の場合・・・SMSで届きます

f:id:bitlock_support:20220103170328p:plain

 

2. 招待メール内のURLをタップします

f:id:bitlock_support:20220103162033p:plain

 

f:id:bitlock_support:20220103170615p:plain

 

3. アカウント作成画面で任意のパスワードを入力し「登録する」をタップします

f:id:bitlock_support:20220103165051p:plain

 

f:id:bitlock_support:20220103163701p:plain

 

4. 利用規約を確認し「同意する」をタップします

5. Eメール、または、SMSで「認証コード」が届きます

f:id:bitlock_support:20220103144755p:plain

 

f:id:bitlock_support:20220103144802p:plain

 

6. アプリ上に「認証コード」を入力します

f:id:bitlock_support:20220103170758p:plain

 

認証が完了すると以下の画面が表示されます。管理会社からカギが届くのをお待ちください。

f:id:bitlock_support:20220103171038p:plain

 

homehubアプリのインストール

お使いのスマートフォンにhomehubアプリをインストールします。

  

homehubアプリへのログイン

2の手順で作成したアカウントでログインをします。

 

カギを受け取る

ログインしたアカウントに「カギ」が届きます。

 

カギを操作し、正常に動作することをご確認ください。

 

カギの操作方法や合カギの作成方法については、以下のページをご参照ください。


homehubアプリでbitlockを解施錠する方法

https://www.homehub.site/guide/homehub-openclose

homehubアプリで友だちを追加する方法
https://www.homehub.site/guide/homehub-friend

サブオーナー権限の合カギ発行・削除方法
https://www.homehub.site/guide/homehub-sparekeysub

ゲスト権限の合カギ発行・削除方法
https://www.homehub.site/guide/homehub-sparekeyguest

 

困った時は

利用申込書を提出したが、招待メールが届かない

メールアドレスの場合、迷惑メールとして振り分けられている場合があります。ドメイン設定やキャリアメールを避けるなどのご対応をお願いします。

それでもメールが届かない場合は、お手数ですが管理会社にいちどお問い合わせください。

カギが届かない

「カギの送付先」と「アプリのログインアカウント」が異なる可能性があります。

カギは利用申込書に記載した連絡先に送付されます。ログイン中のアカウントが申込書に記載した連絡先と同一であるかご確認ください。

 

ご不明な点やお困りごとについては、こちらからサポート窓口へお問い合わせください。