本記事では、bitlock LITE・LITE2の「同時解錠の設定方法」についてご案内します。
同時解錠とは?
2台のbitlock LITE・LITE2を同時に解施錠する機能です。
たとえば、上下の鍵にそれぞれbitlockを取り付けている場合、1回の操作で同時に解施錠(解錠・施錠)することができます。
同時解錠の設定方法
1. bitlockアプリを開き、対象のbitlockの画面下部から上方向にスワイプします。
2. デバイスの設定から「同時解錠の設定」を選びタップします。


3. 同時操作をする対象のbitlockを選びます。
4. 「削除する」をタップします。
同時解錠設定を有効にする場合、これまでに追加した管理者や発行したチケットはすべて削除されます
5. 「確認」をタップして、設定を完了します。
ホーム画面に戻ると複数台のbitlockが重ねて表示されています。
この状態でスキャンボタンから施錠・解錠操作をすると2台のbitlockが動作します。


よくある質問
同時解錠設定中のbitlockのチケットは発行できますか?
可能です。同時解錠設定をしたbitlockのチケットは、複数枚数ではなく1枚で発行されます。
bitbuttonやbitbutton KIDSでも同時解錠できますか?
可能です。ただし、bitbuttonやbitbutton KIDSから操作するときは、bitlockは同時に動作せず、時間差で順番に動作します。
困ったときは
同時解錠が片方しか動作しないとき
以下の操作をお試しください。
- 「同時解錠の設定」がオンであることをご確認ください。
- 電波が届いていない可能性があります。2つのカギの中間地点くらいの位置で、アプリをもういちど操作をしてください。
- 操作ができない場合、bitlockの電源パックを着脱し、本体の再起動をしてください。その後、スマートフォンからスキャン操作をお試しください。
同時解錠が両方動作しないとき
以下の操作をお試しください。
- 「同時解錠の設定」を一度オフにしてください。
- それぞれのbitlockが動作することをご確認ください。
- 「同時解錠の設定」を一度オンにしてください。
- 2つのカギの中間地点くらいの位置で、アプリをもういちど操作をしてください。
ご不明な点やお困りごとは、こちらからサポート窓口までお問い合わせください。